カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
4月18日までウィーン出張のため発送業務等をお休みさせていただきます。お問い合わせの対応などは可能です。(時差のため、深夜の返信になることもあります)
ご不便おかけしますが、こちらのfacebookより、ウィーンでの店主を楽しんでいただけます。ウィーンのショップや蚤の市での買い付けの様子などもアップしていきますのでお楽しみ下さいね♪
買い付けのご希望などがあればメッセンジャーやフォームからお知らせください
Facebook

楽に生きること

どうもヒーリングとか癒しという言葉がしっくり来ない。

ヒーラー名乗るお前が言うな↑


で、考えてみたんだけど、私の楽に生きられるイメージが

・ハラをくくる

・納得する

・腑に落ちる

・いろんなことがどうでもよくなる

ことだからだということに気づく。


ハラをくくるっていうとし少年漫画やヤクザ映画の影響か、ものすごく気合を入れてるイメージがあるんだけど、じつはたいしてチカラは入ってないんですよね。

自分の中で芯が一本通ってブレない感じ。むしろこうなったら気楽なんです。

英語のリラックスと日本のくつろぐの差もそんな感じかもしれないね。


ガネーシャ

コメント

[コメント記入欄はこちら]

コメントはまだありません。
名前:
URL:
コメント: